スキー場のバイトって具体的にはどんな職種があるの?
この記事では、上記のような質問に答えるべく、スキー場バイトの職種全種類の仕事内容をまとめて紹介しています。
この記事を読めば、あなたの希望にあった職種を見つけることができますので、スキー場バイトへの応募を検討中の方は、ぜひ、参考にしてみてください!
自分にあった職種を選んで楽しいスキー場バイトライフを送りましょう!
スキー場バイトの職種全種類の仕事内容まとめ
〜スキー場バイトの職種全種類の仕事内容一覧〜
職種 | 仕事内容 |
リフト係 | リフトの乗り降りのサポート |
レンタル | スキー・スノーボード用品の貸し出し |
チケット販売 | スキー場チケットの販売 |
インフォメーションセンター | スキー場のインフォメーション。施設内やゲレンデ情報をアナウンス。 |
インストラクター | 受講生にスキー・スノーボードを教える |
パトロール | スキー場を巡回。スキー場の気温や積雪などの観測。コースの安全点検・巡回・巡視。万が一事故が起きた場合は、傷病者の救護・搬送・旅客救助など行う |
ディガー | スキー場のパークを整備 |
キッズパーク | キッズ用ゲレンデで子供達と遊ぶ |
託児所 | 子供達の身の回りのお世話 |
駐車場係 | スキー場の駐車場の誘導係 |
ゲレンデレストラン(接客) | ゲレンデレストランの接客業務 |
ゲレンデレストラン(調理補助) | ゲレンデレストランの料理を作る。仕込みから盛り付けなど。 |
ゲレンデレストラン(洗い場) | ゲレンデレストランの食器を洗う |
売店・ショップ | スキー場内の売店やショップでの接客業務 |
降雪・圧雪オペレーター | スキー場の人工降雪作業・整地作業 |
スキー場バイトの職種はこんな感じですね。
リフト係
主な仕事内容 | リフトの乗り降りのサポート |
時給相場 | 1,000円 |
求められる能力 | 体力 |
向いている人 | 体力がある人。寒さに強い人。 |
向いていない人 | 体力がない人。寒さに弱い人。 |
学べるスキル | リフトの運用ができるようになる |
男女の割合 | 7:3くらいで男性が多い |
異性との出会い | ○ |
年齢層 | 20代〜60代 |
身だしなみ | 自由な職場が多い |
こんな人におすすめ | 接客が苦手な人。難しい業務はしたくない人。 |
難易度 | [sbd_rate 3.0] |
リフト係は『お客様のリフトの乗り降りをサポート』『リフト操作』『雪かき』が主な仕事です。
難しい業務はないので、未経験からでも問題なく働けますが、必要なのは体力ですね。
また、基本的にはウェアと帽子をかぶるので身だしなみが自由な職場が多いですね。(もちろん、勤務先によっては厳しい職場もある)
残業時間に関しては『勤務時間=営業時間』なので残業はない職場が多い印象。
もちろん、ナイター営業しているスキー場であれば残業もありですね。
ちなみに、私はリフト係の経験がありますが、未経験からでも安心して働けます。

レンタル
主な仕事内容 | スキー・スノーボード用品の貸し出し |
時給相場 | 1,000円〜1,100円 |
求められる能力 | コミュニケーション能力。スキー・スノーボード用品の知識&メンテナンス技術。 |
向いている人 | コミュニケーション能力が高い人。スキー・スノーボード用品の知識がある人。 |
向いていない人 | コミュニケーション能力が低い人 |
学べるスキル | スキー・スノーボード用品の知識&メンテナンス技術。 |
男女の割合 | 7:3くらいで男性が多い |
異性との出会い | ○ |
年齢層 | 20代〜40代 |
身だしなみ | 比較的ゆるい(勤務先による) |
こんな人におすすめ | スキー・スノーボード用品の知識やメンテナンス技術を磨きたい人。 |
難易度 | [sbd_rate 3.5] |
レンタルの仕事は、スキー・スノーボード用品の『貸出』『管理』『メンテナンス』が主な業務になります。
また、レンタル業務は中抜けシフトで働ける職場もありますので、日中、スキーやスノーボードを楽しみたい人にはオススメな仕事でもありますね。
スキー・スノーボード用品の知識を身に付けたい人やオタクな人は最高な環境ですね。
チケット販売
主な仕事内容 | スキー場のチケット販売 |
時給相場 | 1,000円 |
求められる能力 | コミュニケーション能力。迅速な対応。 |
向いている人 | 単調な仕事が得意な人 |
向いていない人 | 単調の仕事が苦手な人 |
学べるスキル | 特になし |
男女の割合 | 8:2くらいで女性が多い |
異性との出会い | △ |
年齢層 | 20代〜40代 |
身だしなみ | 比較的ゆるい(勤務先による) |
こんな人におすすめ | ゆったり働きたい人 |
難易度 | [sbd_rate 3.0] |
チケット販売の仕事は『リフト券の販売』『レジ業務』『クーポン管理』が主な業務になります。
基本的には室内での仕事になりますので、寒いのが苦手な人でも安心して働けますね。
また、過度な接客が必要なわけでもないので、未経験からでも安心して働けます!
チケット販売は『スキー場営業時間=勤務時間』なので残業がない勤務先が多いですよ。
インフォメーションセンター
主な仕事内容 | スキー場のインフォメーション。施設内やゲレンデ情報をアナウンス。 |
時給相場 | 1,000円〜1,100円 |
求められる能力 | 高いコミュニケーション能力。英語力(勤務先による) |
向いている人 | 高いコミュニケーション能力。 |
向いていない人 | コミュニケーションを取るのが苦手な人 |
学べるスキル | コミュニケーション能力 |
男女の割合 | 7:3くらいで女性が多い印象 |
異性との出会い | △ |
年齢層 | 20代〜40代 |
身だしなみ | 勤務先による(ゆるいゲレンデと厳しいゲレンデがある) |
こんな人におすすめ | コミュニケーションを取るのが好きな人。英語を学びたい人。英語を活かしたい人。 |
難易度 | [sbd_rate 4.0] |
インフォメーションセンターはゲレンデ情報や施設内の情報をお客様にアナウンスする仕事になります。
お客様の対応がメインになりますので、迅速な対応が求められる仕事になりますね。
また、外国人観光客が多い勤務先では、英語力が求められる場合があります。
英語必須の場合は高待遇な場合がありますね。
インストラクター
主な仕事内容 | 受講生にスキー・スノーボードを教える |
時給相場 | 1,000円 |
求められる能力 | スキー・スノーボードの技術。教える能力。 |
向いている人 | スキー・スノーボードを教えるのが好きな人 |
向いていない人 | スキー・スノーボードを教えるのが好きではない人 |
学べるスキル | スキー・スノーボードの技術。教える能力。 |
男女の割合 | 6:4くらいで男性が多い |
異性との出会い | ○ |
年齢層 | 20代〜40代 |
身だしなみ | 比較的自由(勤務先による) |
こんな人におすすめ | スキー・スノーボードを教えるのが好きな人。スキー・スノーボードを上達したい人。 |
難易度 | [sbd_rate 5.0] |
インストラクターは『受講生にスキー・スノーボードを教える』のが主な仕事になります。
インストラクターの資格を取得し、先輩インストラクターから生徒を持つので、最初は先輩の手伝いから始めるケースが多いですね。
給料形態に関しては、ゲレンデによって『時給』『日給』の違いがあり、また、お客様の入り状況によっては仕事がない場合もあります。
スキー場の仕事の中でも、給料が安定しない可能性がある仕事でもありますね。
私の友人は、1年目の時、先輩の手伝いがメインでした。1年目からいきなり指導できるわけではないですね。
パトロール
主な仕事内容 | スキー場を巡回。スキー場の気温や積雪などの観測。コースの安全点検・巡回・巡視。万が一事故が起きた場合は、傷病者の救護・搬送・旅客救助など行う |
時給相場 | 1,000円 |
求められる能力 | 滑走技術 |
向いている人 | 雪山に詳しい人。滑走技術が高い人。責任感の強い人。 |
向いていない人 | 滑走技術が低い人。責任感がない人。 |
学べるスキル | 滑走技術。雪山の知識。 |
男女の割合 | 9:1で男性が多い |
異性との出会い | × |
年齢層 | 20代〜50代 |
身だしなみ | 比較的自由(勤務先による) |
こんな人におすすめ | 山に詳しくなりたい人。人の役に立ちたい人。 |
難易度 | [sbd_rate 5.0] |
パトロールはスキー場の安全を守るのが主な仕事になります。
『スキー場の気温・積雪などの観測』『コースの安全点検・巡回・巡視』『万が一事故が起きた場合は、傷病者の救護・搬送・旅客救助』などの業務がありますね。
人の命が関わってくる仕事なので『生半可な気持ちでやってはいけない仕事』になります。
『強い責任感』と『高い滑走技術』が求められる仕事になりますので、初心者にはハードルの高い業務になりますね。
ディガー
主な仕事内容 | スキー場のパークを整備 |
時給相場 | 1,000円 |
求められる能力 | スキー・スノーボードのパークスキル |
向いている人 | スキー・スノーボードのパークスキルの高い人 |
向いていない人 | パークが全く滑れない人。パークに興味がない人。 |
学べるスキル | スキー・スノーボードのパークスキル |
男女の割合 | 9:1くらいで男性が多い |
異性との出会い | × |
年齢層 | 20代〜40代 |
身だしなみ | 自由 |
こんな人におすすめ | スキー・スノーボードでパークの技術を向上させたい人 |
難易度 | [sbd_rate 5.0] |
ディガーは『スキー場にあるパークの整備』が主な仕事になります。
パークとは『キッカー(ジャンプ台)・レール』などのことを指します。
パークってこういうやつ
上記の動画は世界大会なので超デカイですが、パークってこれです。
そして、このキッカーやレールの『助走の部分』や『着地の部分』を定期的に整備するのがディガーの仕事なわけです。
キッカーやレールを綺麗に整備し、安全に利用してもらうのがディガーの仕事なので、当然、ある程度、パークのスキルがないとディガーは務まりません。
もちろん、初心者からでも働ける勤務先があるかもしれませんが、基本的には、上級者で、かつ、パークスキルが高くないと務まらない仕事になりますね。
キッズパーク
主な仕事内容 | キッズ用ゲレンデで子供達と遊ぶ |
時給相場 | 1,000円 |
求められる能力 | 子供に対しての高いコミュニケーション能力 |
向いている人 | 子供が好きな人。子供と遊ぶのが好きな人。 |
向いていない人 | 子供が苦手な人 |
学べるスキル | 子供との接し方 |
男女の割合 | 5:5 |
異性との出会い | ○ |
年齢層 | 20代〜40代 |
身だしなみ | 比較的自由(勤務先による) |
こんな人におすすめ | 子供と遊ぶのが大好きな人 |
難易度 | [sbd_rate 3.5] |
キッズパークはキッズ用ゲレンデで子供達と遊ぶのが仕事です。
キッズパーク動画
子供達と一緒に『ソリ』『チュービング』『雪遊び』で遊ぶのが主な仕事で、初めてのスキー・スノーボードのサポートをすることもあります!
基本的には、子供達と安心安全に楽しく遊べればOKですね。
託児所
主な仕事内容 | 子供達の身の回りのお世話 |
時給相場 | 1,000円〜1,100円 |
求められる能力 | 託児所で働いたことがある人 |
向いている人 | 子供が好きな人 |
向いていない人 | 子供が苦手な人 |
学べるスキル | 子供の接し方 |
男女の割合 | 9:1くらいで女性が多い |
異性との出会い | × |
年齢層 | 20代〜40代 |
身だしなみ | 勤務先による |
こんな人におすすめ | 子供が好きな人 |
難易度 | [sbd_rate 5.0] |
託児所は子供たちの身の回りの世話をする仕事になります。
基本、託児所で働いたことのある経験者が応募資格になる場合が多いので、未経験から働くのは難しいですね。
子供好きにはぴったりな職種です。
駐車場係
主な仕事内容 | スキー場の駐車場の誘導係 |
時給相場 | 1,000円 |
求められる能力 | 体力 |
向いている人 | 体力がある人。寒さに強い人。単調な作業が苦じゃない人。 |
向いていない人 | 体力がない人。寒さに弱い人。 |
学べるスキル | 特になし |
男女の割合 | 10:0で男性が多い |
異性との出会い | × |
年齢層 | 20代〜40代 |
身だしなみ | 比較的自由な勤務先が多い |
こんな人におすすめ | 接客が苦手な人 |
難易度 | [sbd_rate 3.0] |
駐車場係はスキー場に来たお客様の車の『誘導』『見回り』『料金徴収』が主な仕事になります。
基本、交代制なので残業はない印象ですね。
また、帽子やヘルメットをかぶるので、身だしなみは自由でOKな職場が多いです。
外での仕事になりますので、防寒対策は必須。

ゲレンデレストラン(接客)
主な仕事内容 | ゲレンデレストランの接客業務 |
時給相場 | 1,000円〜1,100円 |
求められる能力 | 接客スキル |
向いている人 | 接客が好きな人。テキパキ動ける人。 |
向いていない人 | 接客が苦手な人 |
学べるスキル | 接客スキル |
男女の割合 | 5:5 |
異性との出会い | ◎ |
年齢層 | 20代〜30代 |
身だしなみ | 比較的厳しい(勤務先による) |
こんな人におすすめ | 接客が好きな人 |
難易度 | [sbd_rate 3.0] |
ゲレンデレストランの接客サービスは、ゲレンデ内にあるレストランや食事処での業務になります。
基本的に、高い接客スキルは求められないので、未経験からでも働ける職種になりますね。
未経験からでも安心して働ける仕事ですね。。
ゲレンデレストラン(調理補助)
主な仕事内容 | ゲレンデレストランの料理を作る。仕込みから盛り付けなど。 |
時給相場 | 1,000円〜1,100円 |
求められる能力 | 調理スキル |
向いている人 | 調理が好きな人。手先が器用な人。単純作業を繰り返すのが苦じゃない人。 |
向いていない人 | 調理が苦手な人。手先が苦手な人。単純作業が苦手な人。 |
学べるスキル | 調理スキル |
男女の割合 | 7:3くらいで男性が多い |
異性との出会い | ○ |
年齢層 | 20代〜50代 |
身だしなみ | 比較的ゆるい(勤務先による) |
こんな人におすすめ | 接客が苦手な人 |
難易度 | [sbd_rate 3.5] |
ゲレンデレストランの調理補助は『仕込みから盛り付けまで』が主な仕事になります。
ただ、ゲレンデレストランの場合、高い調理技術は求められないため、未経験からでも安心して働けますね。
私の場合、『サンドウィッチの仕込み』『揚げ物』『カレーの盛り付け』など簡単な業務でしたので、未経験からでも安心して働けました。
ゲレンデレストラン(洗い場)
主な仕事内容 | ゲレンデレストランの食器を洗う |
時給相場 | 1,000円〜1,100円 |
求められる能力 | 体力 |
向いている人 | 単純作業が苦手じゃない人 |
向いていない人 | 単純作業が苦手な人 |
学べるスキル | 食器を高速で洗う技術 |
男女の割合 | 9:1くらいで男性が多い |
異性との出会い | × |
年齢層 | 20代〜50代 |
身だしなみ | 比較的自由(勤務先による) |
こんな人におすすめ | 接客が苦手な人 |
難易度 | [sbd_rate 3.0] |
ゲレンデレストランでの洗い場の仕事は、その名の通り、レストランで出た食器の洗い物です。
『食器を洗浄機にかけて洗い、洗い終わった食器は定位置に戻す』という作業を繰り返すのが、洗い場の仕事ですね。
難しい作業はないので、体力さえあれば誰でもできる仕事です!
接客が苦手な人におすすめな職種ですね。
売店・ショップ
主な仕事内容 | スキー場内の売店やショップでの接客業務 |
時給相場 | 1,000円〜1,100円 |
求められる能力 | 接客スキル。高いコミュニケーション能力。 |
向いている人 | 接客が好きな人。人とコミュニケーションを取るのが好きな人。 |
向いていない人 | 接客が苦手な人。人とコミュニケーションを取るのが苦手な人。 |
学べるスキル | 接客スキル |
男女の割合 | 7:3で女性が多い |
異性との出会い | ○ |
年齢層 | 20代〜40代 |
身だしなみ | 厳しい |
こんな人におすすめ | 接客が好きな人。人とコミュニケーションを取るのが好きな人。 |
難易度 | [sbd_rate 3.5] |
売店・ショップは『レジ』『包装』『商品説明』『商品の陳列』『棚卸し』などの売店全般業務が主な仕事になります。
お土産屋のような売店の業務もありますが、スキー・スノーボード用品のショップの仕事もありますね。
店頭に立って、商品説明をする場合もありますので、お客様とコミュニケーションを取るのが好きな人に最適な仕事だと言えます!
暇な時間帯もあるようなので、『楽な仕事』という意見も多々聞きますね。
降雪・圧雪オペレータ
主な仕事内容 | スキー場の人工降雪作業・整地作業 |
時給相場 | 1,300円〜2,000円 |
求められる能力 | 要大型特殊免許。圧雪車および重機を使用してのゲレンデ整備技術。 |
向いている人 | 深夜の仕事に抵抗がない人。重機の運転等に興味がある人。 |
向いていない人 | 深夜の仕事が体質的にダメな人。 |
学べるスキル | 圧雪車・重機の運転技術。ゲレンデの整備技術。 |
男女の割合 | 10:0で男性が多い |
異性との出会い | × |
年齢層 | 20代〜50代 |
身だしなみ | 自由 |
こんな人におすすめ | 深夜働きたい人。接客が苦手な人。 |
難易度 | [sbd_rate 5.0] |
降雪・圧雪オペレータは『スキー場の人工降雪作業&整地作業』が主な仕事になります。
圧雪車および重機を使用して、ゲレンデを整備しますので、要大型特殊免許が必要な仕事になりますね。
未経験から働くのはハードルの高い仕事になります。
基本的に、リゾートバイトの派遣会社では紹介していない求人になります。
降雪・圧雪オペレータの仕事に興味がある方は、以下のようなアルバイト求人サイトで探してみてください!
スキー場のバイトは大変できついの?
スキー場のバイトって大変できついの?
スキー場のバイトは基本、未経験からでも働けます。
楽なわけではないですが『特別大変できつい』というわけではありません。
ただ、以下の職種に関しては、初心者から働くのは難しいです。
・インストラクター
・パトロール
・ディガー
・託児所
・降雪・圧雪オペレータ
上記の職種はある程度スキルが必要になってきますので、初心者にはハードルが高いですね。
【初心者におすすめ】スキー場バイトで楽な仕事を紹介
一方で、以下の職種はスキー場バイト初心者でも安心して働けます。
・リフト係
・レンタル
・チケット販売
・インフォメーションセンター
・駐車場係
・ゲレンデレストラン(接客)
・ゲレンデレストラン(調理補助)
・ゲレンデレストラン(洗い場)
・売店・ショップ
スキー場バイト初心者で、不安を感じている方は、上記の職種から仕事を選べば、問題なく働けるかと思いますね。
スキー場バイトは滑れない初心者でも働けるの?
スキー場バイトは滑れない初心者でも働けるの?
スキー場バイトは滑れない初心者でも働けます!
というのも、スキー場バイトで滑れない初心者の方は、滑れなくても良いような部署に配属されるんですね。
例えば、リフト係でバイトする際は以下のような感じ。
滑れない初心者
→初心者コースのリフト係
滑れる中級者
→中級者コースのリフト係
滑れる上級者
→上級者コースのリフト係
なので、滑れない初心者でも安心して働けます!
私も、初めてスキー場でバイトした時は滑れない初心者でしたが、問題なく働けました。
スキー場バイトで出会いがある職種を紹介
スキー場バイトで出会いが豊富な職種ってあるの?
スキー場バイトで出会いが豊富な職種は『ゲレンデレストラン(接客)』です。
ゲレンデレストランは、男女の割合が同じくらいですし、スタッフ数も多いので、異性との出会いは豊富ですね。
ただ、スキー場バイトで出会いを求めるなら、職種よりも勤務先が重要になってきます!
例えば、『アルバイトスタッフが30人集まるスキー場バイト』と『アルバイトスタッフが100人集まるスキー場バイト』どっちの方が出会いが豊富だと思いますか?
答えは『アルバイトスタッフが100人集まるスキー場バイト』ですよね。
つまり、スキー場バイトへ出会い目的で行くなら、職種よりも、勤務先を重視する必要があるわけです!
また、スキー場バイトへ出会い目的で行くなら、以下の記事を参考にしてみてください!
スキー場バイトで英語が活かせる職種を紹介
スキー場バイトで英語が活かせる職種が知りたい。
スキー場バイトで英語が活かせる職種は以下になります。
・インフォメーションセンター
・ゲレンデレストラン(接客)
・売店・ショップ
ただ、英語を活かして仕事がしたいなら、職種も大切ですが、それ以上に勤務先が重要になってきます!
というのも、外国人観光客が少ない勤務先よりも、外国人観光客が多い勤務先で働かないと、そもそも、英語を使う機会が少ないからですね。
具体的には、以下の勤務先がおすすめです!
・ニセコ
・白馬
上記のエリアは、とにかく、外国人観光客が多いですね!
特に、ニセコに関しては、冬の期間、日本人よりも外国人観光客の方が多いです!
ニセコのようなエリアでスキー場バイトをすれば、英語を使う機会が多いですし、外国人の友人を作ることも可能です!
というわけで、スキー場バイトで『英語を活かしたい』『英語を学びたい』と考えているなら、外国人観光客が多いエリアを選びましょう!
ニセコならプチ留学体験ができますよ。
スキー場バイトで稼げる職種を紹介
スキー場バイトでガッツリ稼ぎたいんだけど、一番稼げる職種はどれ?
スキー場バイトで稼げる職種は以下になります!
降雪・圧雪オペレータ
降雪・圧雪オペレーターは資格が必要になる職種ですし、勤務時間は深夜になりますので、日給1万円を超えますね。
しかし、その他のスキー場バイトはそこまで時給に変わりはないですし、基本、『スキー場営業時間=勤務時間』となるため、残業できる職場は少ないです。
残業できないとそこまで稼げない印象。月収20万円を超えるのも難しい。
なので、スキー&スノーボードを楽しみつつ、ガッツリ稼ぎたいなら、スキー場近くのホテルや旅館で働いた方が稼げる可能性が高いですね!
スキー場近くのホテル等だと忙しい期間、たくさんのお客様が来るため、残業時間が増えることがあります。
この残業時間、ガッツリ働けば、月20万円以上稼ぐことも可能ですね!
スキー場バイトでガッツリ稼ぎたいなら残業はマストです。
ただ、ここで疑問になるのが、『どのホテルなら残業できてガッツリ稼げるの?』というてんだと思います。
ガッツリ稼げてスキー&スノーボードも楽しめる勤務先が知りたい。
このような悩みの解決策としては『リゾートバイトの派遣会社を利用する』です。
リゾートバイトの派遣会社であれば、勤務地の勤務時間を把握していますので、『毎月〇〇万円稼ぎたい』と伝えれば、その要望に合わせた求人を紹介してくれます!
毎月〇〇万円稼げる求人ってありますか?
承知しました。では毎月〇〇万円以上稼げる求人を探してみますね。
このような感じで、リゾートバイトの派遣会社を利用すれば、あなたの希望に合わせた求人を紹介してくれます!
希望に合わせた求人を紹介してくれますので、『行ってみたら話が違った』というミスマッチを防ぐことが可能なんですね!
なので、もしも、『お金を稼ぐことが最大の目的』『毎月〇〇万円以上は最低でも稼ぎたい』という希望があるなら、リゾートバイトの派遣会社を利用しましょう!
派遣会社を利用すれば希望条件とのミスマッチを防げます。
ちなみに、私がおすすめするリゾートバイトの派遣会社に関しては以下の記事で詳しく紹介しています。
まとめ:スキー場バイトは楽しいよ!
スキー場バイトは楽しいですよ!
スキー・スノーボード好きの仲間もできますし、勤務先によってはガッツリ稼ぐことも可能です!
勤務先によっては、リフト券が無料or割引でゲットできたり、ナイター営業時間や中抜け時間を利用して、毎日スノーボードを楽しむことも可能ですね!
スキーやスノーボードに興味のある方は、ぜひ、一度、行ってみてはいかがでしょうか?
基本的には、未経験でも働ける仕事が多いので、安心ですし、全体の3割〜4割くらいは滑れない初心者なので、そのあたりの不安も不要です!
私も滑れない初心者の頃に初めてスキー場バイトを経験しましたが、あまりにも楽しかったので、その後、5年間もスキー場バイトを続けてしまいました。
コメント